フェレットの飼い方と健康管理
現在ペットとして飼われているフェレットは2000年以上も古い文献に登場する野生のヨーロッパ毛長イタチが祖先と考えられています。彼等は典型的な肉食の動物で、狭い穴や隙間にも入って行ける体の構造を持っていることから、ヨーロッパでは600年も前から狩猟の有能な助手として家畜化されてきました。即ち、フェレットがウサギや齧歯類を彼等の棲み家である狭い穴に放たれて、獲物を飼い主であるハンターの待ち構える別の穴から追い出します。獲物が出て来た所をハンターが捕らえと言う具合に利用されていました。
最近ではペットというよりも、生活をともにするいわゆるコンパニオン・アニマルして、もっと密接な関係のなかで飼われるようになってきました。そのため狩猟能力は低下し、もはやヒトの保護なしでは生きて行けません。
若いフェレットは大変好奇心が強く、興味のあるものはかならず咬んで検査します。あなたの手や指も彼等にとっては格好のおもちゃに映ります。もし、手や指を傷つけられたくなかったら、躾(しつけ)をしなくてはいけません。それには、襟首でつかみあげて頭を軽くたたいて手や指を咬んではいけないことを繰り返し教えます。ハムスター・モルモット・ウサギ・子猫などを攻撃することもありますから、また、人の赤ちゃんを攻撃することもありますので 特に注意してください。
餌と食生活
1、 フェレットは完全な肉食獣で、動物性蛋白質を短時間(3〜4時間)で消化してしまう大変短い腸を持っています。 従って、繊維を消化・吸収することができません。
2、 消費カロリーは体重1kgあたり1日200〜300カロリーです。
3、 一度に沢山食べることはせずに、一日10〜12回位に分けてたべます。 オスで50〜70g/日. メスで40〜60g/日.
4、 半生タイプや缶詰では高温時腐りやすいし、また、歯垢がつきやすい動物であることを考えあわせると、ドライ・フードが最適です。フェレット用を必ず与えてください。ドライ・フードは金属の缶に入れ、さらに冷蔵庫で保管しておくことをお勧めします。
5、 蛋白質は 最低34%は必要です。これらの蛋白質は植物性(大豆蛋白・トーモロコシ蛋白)よりも動物性(肉類)が必要です。 穀類(特にトーモロコシ)を多く含む食生活は膀胱結石を起こす可能性があります。 生の肉を与える必要は全くありません。必ず火を通してから与えてください。栄養的には全くかわりませんし、寄生虫や細菌感染の心配もありません。魚は普通好みません。
6、 脂肪も20‾30%が望ましいです。美しい被毛を保つためにいろいろの脂肪酸が必要です。市販の製品で補うこともできますが、少量のバナナやブドウをおやつとして時々与えることでも補給できます。また、ビタミンEも必ず必要で、バターには多く含まれています。
水
!doctype>